整体院かはな デスクより
こんにちは! 焼津市で「唯一」の重症腰痛専門整体院かはな
院長の東です。
本日もご自身で腰痛の原因を見つける方法をお伝えしようと思います。
今回着目する部位は「ワキの下」です。
ここには広背筋という大きい筋肉があります。
体の動作でいうと特に腰を反った時の痛みや捻った時の痛みの原因として考えられる筋肉です。
広背筋が硬くなってしまう、柔軟性がなくなってしまうと、いわゆる猫背みたいになってしまうんですね。
なので広背筋が原因の場合、肩こりもある方が多いかなと思います。
まずは前回同様、痛みのある動き、つまり感やつっぱり感のある動きを確認してみて下さい。
それが確認できたら、ワキの下の筋肉をグッとつまむようにして頂いて再度症状の出た動作をしてみて、症状が軽減すれば、ワキの下、広背筋があなたの腰痛の原因になっていると言えます。
広背筋が硬いということは、肩甲骨の動きが制限されることになります。
肩甲骨は上半身の中心なので、そこが動かなくなっていると、腰が過剰に動くしかなくて、腰痛へと繋がっていきます。
変形性腰椎症や脊柱管狭窄症など、診断名が付いている方も多いかと思いますが、それはあくまでも結果であって、原因ではないですよね。
その原因に対して治療をしなければ、改善にはなかなか繋がらないですね…
慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
脊柱管狭窄症
など
腰痛でお悩みの方で、どこに行ってもスッキリ改善しない方、慢性的にありすぎてもう治らないと諦めている方……
是非1度当院にご連絡ください。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
整体院かはな 東 竜也
当院へのアクセス情報
住所 | 〒425-0077 焼津市五ヶ堀之内725-1 ムスカリII B102 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。前もってのご予約をお願い致します ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 090-9899-0265 |
