整体院かはな デスクより
こんにちは! 焼津市で「唯一」の重症腰痛専門整体院かはな
院長の東です。
本日も腰痛についての知識をお伝えしていこうと思います。
前回に引き続き、朝の腰痛についてです。
朝の腰痛の原因として考えられることは
「内臓」由来
寝ているときは副交感神経が働くので、内臓が活発に働いている状態です。
そんな内臓の仕事量を増やしてしまうと、朝になって痛みとして出てしまうんですね。
寝る直前まで何か食べたりしていませんか?
理想は寝る3時間前までに食事を済ませておくことです!
朝の腰痛で悩んでいる方に話を聞くと、結構皆さん寝る前まで、お酒を飲んでいたり、お菓子を食べたり、そもそも晩御飯の時間がかなり遅かったり・・・
その食生活、リズムが続けば、そりゃ内臓も疲れが溜まってきますよね。
内臓が疲労することにより腰や背中の筋肉が硬くなってしまい、腰痛へと繋がっていきます。
もし仕事などで晩御飯が遅いって方は、
朝ごはんを抜いて、
内臓を休ませてあげる時間を作って下さい。
どうでしたでしょうか?
朝の腰痛の原因については少し分かって頂けたでしょうか?
慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
脊柱管狭窄症
など
腰痛でお悩みの方で、どこに行ってもスッキリ改善しない方、慢性的にありすぎてもう治らないと諦めている方……
是非1度当院にご連絡ください。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
整体院かはな 東 竜也
当院へのアクセス情報
住所 | 〒425-0077 焼津市五ヶ堀之内725-1 ムスカリII B102 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。前もってのご予約をお願い致します ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 090-9899-0265 |
