整体院かはな デスクより
こんにちは! 焼津市で「唯一」の重症腰痛専門整体院かはな
院長の東です。
本日も立ち上がりの際の腰の痛みや腰が伸ばしにくい理由についての続きになります。
前回は筋肉がガチガチになってしまっていると、それをカバーする為に腰が動きすぎてしまって痛みが出る
という事を話していきましたが、なぜ筋肉が固くなるのでしょうか?
1.重心の偏り
体の中心にある骨盤に左右バランス良く体重が分散できていれば良いのですが、
なかなか左右均等な人はいないと思います。
その左右の偏りがあると、どちらか一方に負担がかかってしまい、筋肉が固くなってしまいます。
マッサージなどでほぐしてもらうと楽になりますが、一時的なものですよね。
その場しのぎの繰り返しでは、いつかしのげなくなって痛みが強まってしまいますので、
根本的に治していく為にも早めに対処する事をお勧めします。
2.日常生活の習慣
根本的に改善する為には、日常生活のクセを改善する必要があります。
立ち方、座り方、歩き方、寝方など・・・
そのクセを修正しない限りどんなに骨盤矯正などをしても、元に戻ってしまいます。
ただ、筋肉がガチガチのままでは修正しようにも出来ないので、まずは適切に筋肉を緩めて、
その上で日常的にどのようなクセがあるのか、どのような動作が多いのかなどを、
問診や姿勢の分析から見極めて指導をしていく必要があります。
次回は対処法について話していきます。
慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
脊柱管狭窄症
など
腰痛でお悩みの方で、どこに行ってもスッキリ改善しない方、慢性的にありすぎてもう治らないと諦めている方……
是非1度当院にご連絡ください。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
整体院かはな 東 竜也
当院へのアクセス情報
住所 | 〒425-0077 焼津市五ヶ堀之内725-1 ムスカリII B102 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。前もってのご予約をお願い致します ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 090-9899-0265 |
