整体院かはな デスクより
こんにちは! 焼津市で「唯一」の重症腰痛専門整体院かはな
院長の東です。
本日も腰痛についての知識をお伝えしていこうと思います。
腰痛治療において必ず見るべき筋肉について話していますが
今回は
「大腰筋」 という筋肉です。
これはお腹の奥の方にある筋肉なのですが、
腰椎から骨盤を通って大腿骨に付いている筋肉になります。
ですので腰の動きだけではなく、股関節の動きにも深く関わってきます。
大腰筋が硬くなるといわゆる反り腰になってしまうのですが、特にデスクワークの方は座っている時間が長いので、大腰筋が硬くなりやすいので、要注意です。
その硬いまま立とうとすると、ズキッと腰に痛みが出るんですね。
ただ、この大腰筋は触るのが非常に難しいです。
私は元々理学療法士ですが、正直触れる人は少ないと思います。
そもそも触れると思っていませんから・・
でももしあなたの腰痛の原因が大腰筋にあった場合、
「触れない」では緩ませてあげることが出来ません。
すなわち腰痛は良くならないということです。
理学療法士の得意のホットパックや電気では、奥にある大腰筋には何も変化を出せません。
あなたの担当しているセラピストがもし勉強不足で大腰筋を触れないとするなら、
腰痛の改善は残念ながら期待できません。
しっかりと知識と技術のあるセラピストに見てもらって下さいね。
慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
脊柱管狭窄症
など
腰痛でお悩みの方で、どこに行ってもスッキリ改善しない方、慢性的にありすぎてもう治らないと諦めている方……
是非1度当院にご連絡ください。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
整体院かはな 東 竜也
当院へのアクセス情報
住所 | 〒425-0077 焼津市五ヶ堀之内725-1 ムスカリII B102 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。前もってのご予約をお願い致します ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 090-9899-0265 |
